音楽の「強度」とは何だろう?
「この世界において、退屈でないものには人はすぐに飽きるし、飽きないものはだいたいにおいて退屈なものだ。」 これは村上春樹の作品「海辺のカフカ」に出てくる一節。小説自体は全然覚えてないけど(失礼)、この一節だけは妙に覚えて...
「この世界において、退屈でないものには人はすぐに飽きるし、飽きないものはだいたいにおいて退屈なものだ。」 これは村上春樹の作品「海辺のカフカ」に出てくる一節。小説自体は全然覚えてないけど(失礼)、この一節だけは妙に覚えて...
ということで4thアルバムリリースです。 以前にも書いてますが、京都をテーマにしたインストアルバムで、方向性としては一連のガムランものと同じで「風景や気配に音をつける」という、一種のサウンドトラック的なやり...
4thアルバムのミックスをようやくやっているのだけど、音源をいろいろ差し替えたい関係上、アレンジもちょっと変わったりして、遅遅として進みません。何度も聴いた曲をさらにリテイクしていく作業というのはなかなかしんどい。何より...
僕が京都の上京区に住むようになって早20数年。僕は生まれが滋賀の大津市なのでいわゆる「京都人」ではない。 よく分かんないけど、京都の人は滋賀県の話なんか絶対にしないし(よく言われるように大阪の話だってしないのだ)、僕も故...
先日2回続けて、鹿児島にお住まいの学生時代の先輩に会った。 音楽サークルの先輩で、ベーシスト。バンドをやったり、僕の曲の録音に参加してもらったり、それこそ20年前はお世話になった。今や鹿児島の某大学の教授先生である。 先...
制作じゃなくて、リスニングの話。 今や音楽はスマホやPCで聴いたりするものだろうけど、僕らの世代はどこまでもいわゆるオーディオセットです(そうでもないかな?)。 とはいいつつ振り返ると僕が持っていたオーディオはロクなもの...